昭和22. 4. 1 | 赤磐郡豊田村,小野田村,可真村,和気郡熊山村 学校組合立磐梨中学校開校 |
25.10. 3 | 新校舎落成式挙行 |
28.11.11 | 岡山県健康優良校に指定される |
28.12.15 | 岡山県赤磐郡熊山町立磐梨中学校と改称 |
31.12.24 | 講堂完成 |
34.11 | 普通教室2室増築 |
34.12.10 | 県指定道徳教育発表会開催 |
36. 3.18 | 普通教室2室増築(家庭科教室) |
36.10.22 | 図書館(菊の花文庫)落成式挙行 |
38. 2.20 | 技術工作室落成 |
39. 4. 1 | 特殊学級設置 |
46. 1.22 | 町指定民主教育研究発表会開催 |
46. 7.24 | プール完成 |
48.10.25 | 県指定民主教育研究発表会開催 |
50.11. 1 | 特別教育功労学校(民主教育推進)として 岡山県教育委員会より表彰される |
53.5. 6 | 体育館落成式挙行 |
昭和54. 5.26 | 新校舎落成式挙行 |
56.10. 2 | サーキット・トレーニング施設完成 |
57. 6. 7 | 校庭東側防球ネット取り付け工事完了 |
58. 3.30 | テニスコート(3面)完成,旧校舎改修 |
58.11.16 | 県指定同和教育研究発表会開催 |
59. 8.10 | テニスコート内のクラブハウス完成 |
61. 3.31 | 自転車置き場増設工事完了 |
62. 3.26 | 校舎増改築工事竣工式(第二棟) |
63. 3.31 | 特殊学級廃止 |
平成 元.11. 2 | 文部省指定武道研究発表会 |
5. 2.10 | 技術・コンピュータ室建築工事起工式(第二棟) |
6. 4. 1 | 特殊学級設置 |
6. 4. 4 | プール完成 |
7. 9.12 | 運動場拡張工事完了 |
9. 5.28 | 創立50周年記念事業(式典・講演・植樹) |
10. 3.31 | 特殊学級廃止 |
12. 3.31 | 外トイレ工事完了 |
12. 8.31 | 渡り廊下工事完了 |
13. 4. 1 | 特殊学級設置 |
13. 6.30 | 保健室クーラー設置工事完了 |
14. 8.12 | 南館教室等床研磨塗装工事完了 |
14. 8.25 | 南館1階洋式トイレ設置工事完了 |
15. 6. 7 | 図書室クーラー設置工事完了 |
15. 7.30 | 廊下すべり止め設置 |
15. 8.23 | 音楽室改装工事完了 |
16. 3.31 | 視聴覚室改装工事完了 |
17. 3. 7 | 赤磐市立磐梨中学校と改称 |
17. 7.19 | 会議室クーラー設置工事完了 |
17. 8.26 | 玄関仕切り撤去工事完了 |
18. 1.17 | 浄化槽撤去埋め戻し完了 |
18. 7.18 | 南館3階女子トイレ漏水等工事完了 |
18. 8.25 | 換気扇フード改装工事完了 |
19. 3. 1 | 体育館床一部張り替え工事完了 |
19. 4. 1 | 新しい通学制度開始 |
19.11.16 |
市指定小中連携教育研究発表会開催 |
23.10.31 |
南棟耐震工事完了 |